テーブルマークがパックごはんと冷凍食品52品目の値上げを発表しました。
詳しく見ていきましょう。
値上げ実施日
対象商品 | 値上げ実施日 |
---|---|
パックごはん | 2018年2月1日(木)納品分より |
冷凍うどん | 2018年3月1日(木)納品分より |
冷凍お好み焼き | 2018年3月1日(木)納品分より |
冷凍たこ焼き | 2018年3月1日(木)納品分より |
値上げの詳細
パックごはんは最大17%、冷凍食品は最大16%値上げします。
冷凍食品は「カトキチ」ブランドで販売している、うどん、お好み焼き、たこ焼きが対象です。
カテゴリーごとの値上げ幅と商品数は下の通りです。
対象商品 | 商品数 | 値上げ幅 |
---|---|---|
パックごはん | 30商品 | 約1~17% |
冷凍うどん | 12商品 | 約3~16% |
冷凍お好み焼き | 6商品 | 約6~7% |
冷凍たこ焼き | 4商品 | 約7~10% |
具体的な商品ごとの情報はまだ公表されていません。
新しい情報が入ったらお知らせします!
値上げの理由・原因
原材料費、包装資材費、人件費、物流費の高騰によるコスト増加とのことです。
そろそろ聞き飽きましたね。。
値上げについての街の声
消費者からはこんな声が上がっています。
- カトキチも値上げの秋なのか
- コメ生産過剰 それでも値上とは? 経済学が悪いのか 業者がわるいのか
- 家に自分一人しか居ない時のご飯で重宝している パックご飯が値上げ⁉️ 家計に響くな家計に響くな〜(O_O)
- これが「アベノミクスの果実」ですか?
値上げに備えての対策
冷凍食品は保存が効くので、愛用している方は買いだめしておきましょう。
管理人はごっついうまいお好み焼きが好きなので、早速注文しました!
現場からは以上です!