おかめ納豆が値上げを発表しました。
詳しく見ていきましょう。
目次
値上げ実施日
2018年4月1日、2018年5月1日の2段階に分けて値上げされます。
値上げの詳細
メーカー出荷価格で10~20%の値上げとなります。
値上げの詳細は下の通りです。
2018年4月1日に値上げする商品
商品名 | 規格 |
---|---|
極小粒ミニ3 | 50g×3 |
まろやか旨味ミニ3 | 45g×3 |
極小粒カップ4 | 30g×4 |
味わい小粒 | 45g×3 |
おかめ仕立てミニ3 | 45g×3 |
2018年5月1日に値上げする商品
商品名 | 規格 |
---|---|
旨味かつおミニ3 | 40g×3 |
旨味ひきわりミニ3 | 45g×3 |
おかめ仕立てひきわりミニ3 | 45g×3 |
しそ海苔納豆 | 40g×3,45g×3 |
旨味しそ海苔ミニ3 | 45g×3 |
値上げの理由・原因
原材料、包装資材価格の高騰に加え、人件費、物流費が上昇しており、今後も続くことが見込まれるためとのことです。
まあ、納豆はもともとかなり安いですからね、、
おかめ納豆について
値上げは1990年以来、27年ぶりだそうです。
他メーカーに影響が出ないと良いのですが、、しばらく納豆の価格については注意深くチェックしていきます。
値上げについての街の声
消費者からはこんな声が上がっています。
- 今日の飯。おかめ納豆が値上げのニュースを見てから、納豆はおかめ納豆に切り替えた。応援するよ
- 何十何年ぶりに値上げ?でも、自分の中では納豆や豆腐ってもう少し高くても…と思ってやすネ(^^)新しいおかめ納豆早く食べてみたいナ(^^)
- 自分は調子悪い時によく食べます(^^;逆に調子悪い時でも食べれるご馳走でもありやす(^^)おかめ納豆さん、ワタシはもっと値上げしても買いますよ!(笑)
- おかめ納豆の好きなところは 🧡たれの出汁の風味 💚大豆が小ぶりでネギと絡みやすい 値上げしたと伺いましたが 生産者の方と消費者の方が お互いにとって暮らしやすい 安定した供給を望みます✨ 納豆らぶ(*´꒳`*)
値上げに対して好意的な意見が多いのに驚きました。
メーカーさんの日頃の努力が伝わっているのですね。
値上げに備えての対策
納豆は冷凍が可能なので、値上げ前に買いだめしておくのがよいでしょう。
管理人も注文しました!
現場からは以上です!