メルシャンが2018年からの値上げを発表しました。
詳しく見ていきましょう。
値上げ実施日
2018年4月1日出荷分から
値上げの詳細
約3~5%の出荷価格改定(出荷価格の引き上げ)となります。
対象商品は国内製造ワイン、輸入ワインのうち約30品目です。
値上げする対象ブランドは下の通りです。
輸入ワイン(チリ産)
- プードゥ
国内製造ワイン
- ビストロ
- おいしい酸化防止剤無添加ワイン
「国産ワイン」と間違えにくいように「国内製造ワイン」と表記しているところがちょっと好感が持てます。
値上げの理由・原因
南米をはじめとする原材料供給国のワイン用ブドウの不作により、国内製造ワインの原料や、輸入ワインの蔵出し価格などの原材料価格が上昇したためとのことです。
他社と全く同じですね。。
メルシャンについて
メルシャンはいつの間にかキリンに買収され、グループに入っていたようです。
これで4大酒造メーカー全てのワイン値上げが出揃ったことになります。
1社どこかが値上げするとすぐ追従するのは、業界の体質なんでしょうかね。。
値上げに備えての対策
他社と同様に値上げ実施まではまだ時間があるので、値上げ対象のワインが好きな方は買いだめしておくのがよいでしょう。
プードゥはクセが無くいろいろな料理と合わせやすいとのことなので、家で飲むにはピッタリだと思います。値上げが悔やまれます。。
こちらのセットが高評価でおすすめです!
また、ワイン以外のお酒を試してみるのも良いかもしれません。
管理人のまわりには日本酒好きな人が多く、よく勧められて飲んでいるうちに好きになってしまいました。
こちらのサイトでは登録しておくと定期的にオススメの日本酒を送ってくれるので、面倒な事も無く便利です。
いつでもやめられるので、是非一度試してみてください!
現場からは以上です!